帝都を歩く

帝都・東京。当ブログは東京住まいの管理人が、帝都東京が明治期から現在まで歩んできた道を学ぶため、帝都および周辺都市に残る戦争遺跡や歴史的建造物、地下壕・洞窟やB級スポットまでを探訪して見聞を広めるブログです。東京観光等に役立てていただけたら幸いです。

カテゴリ:静岡県

静岡県浜松市天竜区の軍事遺跡、陸軍中野学校二俣分校跡を歩いてきました。現在地は、天竜区二俣町の「陸軍中野学校二俣分校校趾碑」前です。かつてこの場所には、アジア・太平洋戦争中のスパイ養成学校として知られる陸軍中野学校の分校「陸軍中野学校二俣分校」がありまし ...

静岡県浜松市天竜区の駅、天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅構内を歩いてきました。子供たちを連れて、浜松市の天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の天竜二俣駅にやってきました。天竜二俣駅はアジア・太平洋戦争開戦前の1940(昭和15)年に全通した旧国鉄二俣線の、開業時に造られた駅です。 ...

静岡県浜松市北区の軍事遺跡、三方原陸軍飛行場跡を歩いてきました。今回は家族旅行で、浜松の浜名湖に隣接する大崎半島にやってきました。写真の湖は浜名湖の支湖である猪鼻湖で、この湖は大崎半島で浜名湖と仕切られており、幅120mの瀬戸水道で浜名湖に通じています。この ...

静岡県浜松市西区の植物園、はままつフラワーパークを歩いてきました。新年あけましておめでとうございます。2014年4月から始めたこのブログも、とうとう今年で開設10年と節目の年を迎えました。個人の日記的なブログなので何かあるわけではありませんが、今後も細々と更新 ...

静岡県沼津市内浦重寺の軍事遺跡、海軍第15突撃隊江ノ浦基地重寺地区跡を歩いてきました。前回のあわしまマリンパークから、対岸の岬に戻ります。ラブライブラッピングのアワシマ16号からは江ノ浦湾が良く見渡せました。アジア・太平洋戦争末期、沼津江ノ浦にはアメリカ軍を ...

静岡県沼津市の軍事遺跡、海軍技術研究所音響研究部淡島臨海実験所跡を歩いてきました。子供たちを連れて、あわしまマリンパークに行ってきました。あわしまマリンパークは沼津市の無人島「淡島」の島内にある水族館です。アニメ「ラブライブ!サンシャイン」のラッピングが ...

静岡県伊豆市土肥の産業遺産、土肥金山を歩いてきました。土肥金山はかつて伊豆最大を誇った金山「土肥の金鉱山」の坑道を観光坑道化した観光名所です。土肥の金鉱山はかつて有名な佐渡金山に次ぐ金の産出量を誇ったこともあった、日本有数の産地です。土肥の金鉱開発の歴史 ...

静岡県田方郡函南町の観光施設、酪農王国オラッチェを歩いてきました。子供たちを連れて、丹那地域にある酪農王国オラッチェにやってきました。酪農王国オラッチェは丹那地域で生産された乳製品が販売され、牛の乳搾りやアイスクリーム作りの体験ができる施設です。ヒツジや ...

静岡県島田市のSL整備工場、新金谷車両区整備工場を見学してきました。きかんしゃトーマス好きな子供たちをつれて、大井川鉄道主催の「SLフェスタ2020in新金谷」に行ってきました。大井川鉄道大井川本線新金谷駅が会場となった「SLフェスタ2020in新金谷」。フェスタ中は大井 ...

静岡県静岡市清水区三保の軍事遺跡、海軍第136震洋隊基地跡を歩いてきました。前回の東海大学海洋科学博物館のすぐ南側に位置する、三保内浜海水浴場にやってきました。三保内浜海水浴場は三保半島の内側にあり、波が穏やかで静かな海水浴場です。しかしこの海水浴場の周辺に ...

静岡県静岡市清水区の博物館、東海大学海洋科学博物館を歩いてきました。水族館好きな子供たちを連れて、三保半島の先端に位置する東海大学海洋科学博物館にやってきました。1970年開館の博物館らしく、施設は昭和の時代に見られたウォーターパークみたいな外観をしています ...

静岡県静岡市清水区三保の軍事遺跡、清水海軍航空隊跡を歩いてきました。子供たちを連れて、三保半島の景勝地「三保の松原」にやってきました。三保の松原はユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産です。富士山の世界文化遺産登録の際は、富士山 ...

静岡県浜松市北区にある鍾乳洞、竜ヶ岩洞を歩いてきました。浜松の竜ヶ石山の麓にある観光鍾乳洞、竜ヶ岩洞に子供たちを連れてやってきました。竜ヶ岩洞は総延長1000mに及ぶ大鍾乳洞で、そのうちの400mが一般公開されています。新東名高速道路ができたことにより、新東名浜 ...

静岡県熱海市春日町にある軍事遺跡、臨時東京第一陸軍病院熱海分院跡を歩いてきました。東京駅から新幹線で一時間とかからない位置にある温泉地、熱海にやってきました。熱海駅には2016年11月に建造された大型ショッピングモール「ラスカ熱海」があり、駅前は観光客で賑わっ ...

静岡県富士宮市上井出にある軍事遺跡、陸軍少年戦車兵学校跡を歩いてきました。現在地は昭和59(1984)年10月に創建された富士宮市の若獅子神社前です。若獅子神社は大日本帝国陸軍少年戦車兵学校の跡地に建てられた神社です。太平洋戦争において戦没した同校の教官や生徒六百 ...

↑このページのトップヘ