帝都を歩く

帝都・東京。当ブログは東京住まいの管理人が、帝都東京が明治期から現在まで歩んできた道を学ぶため、帝都および周辺都市に残る戦争遺跡や歴史的建造物、地下壕・洞窟やB級スポットまでを探訪して見聞を広めるブログです。東京観光等に役立てていただけたら幸いです。

カテゴリ:パラオ

訪問したのはもう六年も前のことになってしまいますが…今回はパラオ共和国アイライ州の歴史的建造物、アイライ・バイの紹介です。バイとは、二等辺三角形の草葺屋根が特徴的なパラオの伝統的建築物のことです。パラオには今もいくつかバイが残っていますが、パラオ最大の島 ...

ペリリュー島観光ツアーの最後に、日本軍の野戦病院跡といわれる「千人洞窟」を訪れたので紹介します。千人洞窟は、ペリリュー島の海の玄関口である北の波止場から南に数百メートルの場所に位置しています。千人洞窟は水戸山と呼ばれる岩山を南北96メートル、東西36メートル ...

前回に引き続き、パラオ・ペリリュー島の戦争遺跡紹介記事です。今回はペリリュー島に残る日米両軍の兵器や陣地、慰霊碑の散策・紹介です。ペリリューには巨大な飛行場があり、この島をめぐって1944年9月15日から同年11月25日まで日本軍とアメリカ軍の間で戦闘が行われました ...

太平洋戦争中の日米激戦の地として知られる、パラオ共和国のペリリュー島。そのペリリュー島に遺る日本軍の基地跡「西カロリン海軍航空隊司令部」の廃墟を歩いてきました。ペリリュー島では太平洋戦争後期の1944年9月15日から11月25日までの2か月以上にわたり、守る日本軍と ...

帝都南方にある西カロリン諸島の国家、パラオ共和国。そのパラオ共和国に海外旅行へ行きました。パラオは太平洋戦争の敗戦(1945年8月)まで日本の委任統治領であったためか親日国であり、日本語も相手によってはちょっと通じるため、あまり海外旅行に慣れていない私達 ...

パラオ最大の島、バベルダオブ島。パラオ旅行中に、この島の最北端、アルコロン州にストーンモノリスという謎の遺跡があり、その謎っぷりに興味を惹かれて訪問してきました。謎の遺跡、ストーンモノリス。複数の巨大な石柱が半ば地面に埋まるようにして建っています。この遺 ...

パラオへ旅行に行った際、バベルダオブ島の日本海軍通信隊廃墟に行きたくて、バベルダオブ島一周ツアーに参加しました。ツアーで回ったポイントのひとつとして、パラオの景勝地ガラスマオの滝へ行ってきたので紹介します。駐車場から、山を下っていく形で目指すガラスマオの ...

パラオのアイライ州に零式水偵の洞窟格納庫があるというのでツアーで行ってきました。零式水偵というのは、正式名称「零式三座水上偵察機」。旧日本海軍の三人乗りの水上偵察機です。戦艦や巡洋艦の偵察機としても使用されていました。マングローブの林の中にあるので、カヤ ...

↑このページのトップヘ